| 
                    
                     
                        | 
                    
                     
                      | 西村セミナールームを卒塾した生徒さんのお声や保護者様のお声、それから現在も通っている現塾生のお声を紹介します。 | 
                    
                     
                      |   | 
                    
                     
                       
                           
                             
                                 
                                  杉浦璃子さん(2023年度卒塾)
  | 
                                    | 
                                 
                                | 
                           
                           
                             明和高校合格(高蔵寺中学校卒業) | 
                           
                           
                             
                                 
                                   3年間ありがとうございました。今日、やっと入試が終わり、ほっとしています。  
                                     
                                    結果はどうであれ、悔いはありません。こう思えるのも先生のおかげです。やり切ったと思います。3年間、先生と頑張ってきて本当によかったです。  
                                     
                                    どの高校に入ってもそこで精一杯頑張ります!!本当にありがとうございました!  
                                    杉浦璃子 | 
                                 
                                 
                                  
  | 
                                 
                                 
                                  西村先生   三年間ありがとうございました。  
                                     
                                    正直、塾は週三回もありとても大変でしたが、めげずに頑張ってきてよかったと思います。  
                                     
                                    先生や友達に会えると思うと、塾がつらいと感じることは不思議とありませんでした。最後まで頑張ることができたのは、先生や一緒に頑張ってきた塾の仲間のおかげです。楽しく通うことができました。  
                                       もし西村セミナールームに入ってなかったら、私は第一志望の高校にはとどかなかったと思います。私が第一志望校に合格できたのは、先生の分かりやすく丁寧な授業のおかげです。  
                                     
                                    高校でもこの西村セミナールームで学んだことを生かして、精一杯頑張りたいと思います。  
                                     
                                    三年間、本当にありがとうございました。  杉浦璃子 
                                   | 
                                 
                                | 
                           
                           
                              | 
                           
                          | 
                    
                     
                      |   | 
                    
                     
                       
                           
                             
                                 
                                  徳永遥さん(2023年度卒塾)
  | 
                                    | 
                                 
                                | 
                           
                           
                             瑞陵高校 
                              食物科合格(石尾台中学校卒業) | 
                           
                           
                             
                                 
                                   約2年間本当にありがとうございました。最後の方は体調が悪く、行くことができなかったけれど先生と培ってきた基礎のおかげで行きたい高校に受かることができました。  
                                     
                                    先生のおかげでクラスにも行けるようになりました。自分だけでは勇気もでず、行けてなかったと思います。  
                                     
                                    まだたくさん不安はありますが、高校へ行っても自分のペースで頑張っていきます。先生の生徒になることができて本当に幸せでした。  
                                    徳永遥 | 
                                 
                                | 
                           
                           
                              | 
                           
                          | 
                    
                     
                      |   | 
                    
                     
                       
                           
                             
                                 
                                  坂本あづさん(2023年度卒塾)
  | 
                                    | 
                                 
                                | 
                           
                           
                             高蔵寺高校合格(石尾台中学校卒業) | 
                           
                           
                             
                                 
                                   4年間、ありがとうございました。  
                                     
                                    小6のころ、とても大きく見えていた教室が、今となっては少し小さく感じられます。それでも先生の姿はいつでも大きく見えていました。この4年間、塾で学んできたこと、感じてきたこと、一生忘れません。  
                                     
                                    体に気をつけながら、これからもビシバシと後輩たちをきたえていって下さい!先生の笑顔が大好きです。本当にありがとうございました。  
                                    坂本あづ | 
                                 
                                | 
                           
                           
                              | 
                           
                          | 
                    
                     
                      |   | 
                    
                     
                       
                           
                             
                                 
                                  匿名希望(2023年度卒塾)
  | 
                                    | 
                                 
                                | 
                           
                           
                             
                                 
                                   今までお世話になりました。  
                                     
                                    入塾した時はこの塾についていけるか、とても不安でした。しかし、先生の分かりやすい授業のおかげで、3年生まで続けることができました。  
                                     
                                    高校でも塾で教えて頂いたことを生かして頑張りたいです。本当にありがとうございました。 | 
                                 
                                 
                                  
  | 
                                 
                                 
                                  西村先生へ   今までお世話になりました。  
                                     
                                    小6の秋から中3まではとても長い月日が経っているのに、あっという間に感じました。定期的に行われるパートや確認テストは本当に大変でした。合格しなければいけないという緊張や、周りの人のレベルの高さに毎回プレッシャーがかかっていました。  
                                     
                                    また、中3の直前対策は本番の入試と同じようにやって、とても緊張しました。目標点に届くか不安でしたが、だんだん目標点に近づくことができたときは本当に嬉しかったです。  
                                     
                                    そのとき先生が私に「だんだん取れるようになってきたね。」と言ってくださったおかげで、背中を押されてより前向きになれました。  
                                     
                                    入試前日では先生の心のこもった話を聞いて涙を流してしまいましたが、とても勇気付けられて本番に挑むことができました。今思うと、今までの努力には悔いはないと思います。 
                                         私がここまで頑張ることができたのは西村先生のおかげです。私の学年は元気で明るいメンバーが多く集まっていたので、試験前もみんなで話して息抜きもできました。この塾でよかったです。  
                                     
                                    これまで学んだたくさんのことを高校でも生かしていきたいです。本当にありがとうございました。 | 
                                 
                                | 
                           
                           
                              | 
                           
                          | 
                    
                     
                      |   | 
                    
                     
                       
                           
                             
                                 
                                  長谷川莉多さん(2023年度卒塾)
  | 
                                    | 
                                 
                                | 
                           
                           
                             瑞陵高校 
                              食物科合格(坂下中学校卒業) | 
                           
                           
                             
                                 
                                   いつも丁寧に真剣に教えてくださってありがとうございました。先生のおかげで無事高校に合格することができました。  
                                     
                                    高校生になっても部活と勉強の両立を頑張りたいと思います。本当にありがとうございました。  
                                    長谷川莉多 | 
                                 
                                | 
                           
                           
                              | 
                           
                          | 
                    
                     
                      |   | 
                    
                     
                       
                           
                             
                                 
                                  折野莉予良さん(2023年度卒塾)
  | 
                                    | 
                                 
                                | 
                           
                           
                             瑞陵高校 
                              食物科合格(高蔵寺中学校卒業) | 
                           
                           
                             
                                 
                                   6年生から中3まで、4年間ありがとうございました。3姉妹で計6年間?ぐらいお世話になりました。一番手がかかったのは自分だと思いますけど。  
                                     
                                    パートを3回失敗しても、最後まであきらめずにつきあってくれて本当にありがとうございます。そのおかげで行きたい高校に行けることができました。  
                                     
                                    先生にイラつくこともあったけど、西村セミナールームに通っていた4年間は楽しく、おもしろくて、良い思い出です。  
                                    折野 | 
                                 
                                | 
                           
                           
                              | 
                           
                          | 
                    
                     
                      |   | 
                    
                     
                       
                           
                             
                                 
                                  佐合隼輔くん(2023年度卒塾)
  | 
                                    | 
                                 
                                | 
                           
                           
                             春日井高校合格(石尾台中学校卒業) | 
                           
                           
                             
                                 
                                   正直、先生のもとで4年間も授業を受けられるとは思っていませんでした。いつも同じことで怒られてばかりだったのに一向になおらず、自分に自分であきれていました。  
                                     
                                    しかし、3年生の夏休みの終わりから自分の中でやりたいことが見つかって、ようやくスイッチが入ってそれまで以上に集中して勉強にとりくむようになりました。  
                                     
                                    すると少しずつですが偏差値が上がっていきました。自分の中で一番おどろいているのは社会です。どんなにがんばっても点数が上がらなかった社会が入試本番で19点もとることができました。あの日先生の塾をやめてしまっていたら春日井高校も挑戦することができなかったでしょう。  
                                     
                                    いろいろと心残りはあるが、先生のもとで4年間も学習することができたおかげで前の自分じゃ考えられないくらい偏差値の高い高校に挑戦することができました。  
                                     
                                    こんなダメダメな自分を4年間も指導してくださりありがとうございました。  佐合隼輔 | 
                                 
                                | 
                           
                           
                              | 
                           
                          | 
                    
                     
                      |   | 
                    
                     
                       
                           
                             
                                 
                                  鬼頭彩花さん(2023年度卒塾)
  | 
                                    | 
                                 
                                | 
                           
                           
                             名東高校合格(高森台中学校卒業) | 
                           
                           
                             
                                 
                                   この1年間、本当にありがとうございます。この1年間でいっぱい、ためになる色んなことを教えてもらいました。なので、授業でも寝ちゃいたいくらい分かって気持ちいいし、楽しかったです。  
                                     
                                    英語はまだまだ苦手だけど、入ってからは分かるようになったと思います。先生はおしえるのも話すのも上手でしかも、すごく楽しそうだから、こっちも楽しくなります。笑顔もとってもすてきです。  
                                     
                                    この塾、先生と出会えてとてもよかったです。できることなら、もっと前から入りたかったです。そして、この塾で生徒だったことを誇りに思ってみんなに自慢したいと思います。  
                                     
                                    私はこの塾、先生を絶対に忘れないです。ずーーーーーっと元気でいてください。   
                                    鬼頭彩花 | 
                                 
                                | 
                           
                           
                              | 
                           
                          | 
                    
                     
                      |   | 
                    
                     
                       
                           
                             
                                 
                                  井坂隆之介くん(2023年度卒塾)
  | 
                                    | 
                                 
                                | 
                           
                           
                             春日丘高校 
                              進学コース合格(高蔵寺中学校卒業) | 
                           
                           
                             
                                 
                                   今までお世話になりました。  
                                     
                                    僕は西村セミナールームに入ったときに、生活が一変すると思いました。それは、先生のご指導のおかげで、良い方向へ変わりました。  
                                     
                                    そのおかげで、高校に合格することができました。約二年間ありがとうございました。  
                                    井坂隆之介 | 
                                 
                                | 
                           
                           
                              | 
                           
                          | 
                    
                     
                      |   | 
                    
                     
                      
                           
                             
                                 
                                  卒塾生の保護者様(2022年度卒塾)  
                                   | 
                                    | 
                                 
                                | 
                           
                           
                             
                                 
                                  西村先生   昨日は、食事会を開いていただき、ありがとうございました。先生と塾生みんなで合格の喜びを分かち合い、楽しいひと時を過ごすことができ、最後にステキな忘れられない思い出となったことかと思います。  
                                     
                                    普段から口数が少なく、ほとんど笑顔を見せることのない○○でしたが、塾帰りは友だちと笑い合う姿を見ることができる一方で、西村先生のご指導を真に受け止め机に向かう姿は、親から見ても逞しいものがありました。  
                                     
                                    3年間○○が目標に向かって歩み続けることができたのは、西村先生の厳しくもあふれるほどの愛情あるご指導のおかげだと思っています。学習の支援は元より、心を励まし支えていただいたこと本当に感謝しています。  
                                     
                                    ○○自身にとっても西村先生は大きな大きな存在でしたが、小学校の教師という立場をいただいてやっと2年の私にとってもとても大きな存在であり、遠い遠い道のりですが大きな目標です。  
                                       子どもたちへの深い愛情と熱意と責任を常に持たれご指導される姿は、とても容易に見習えるものではありませんが、私も一歩でも西村先生に近づけるよう学んでいきたいと思っています。  
                                     
                                    先生のおかげで桜は咲きましたが、どうか先生ご自身もお身体を大切にしていただき、時にはのんびり暖かい陽射しの下で春を満喫していただけたらと思います。3年間、本当にありがとうございました。 | 
                                 
                                | 
                           
                           
                              | 
                           
                          | 
                    
                     
                         | 
                    
                     
                      |   |